夏の「鳥海山」は暑いしバテたけど、素晴らしい山でした
「田ノ原湿原」と「弓池園地湿原」でワタスゲを見てきた
「平治岳」のミヤマキリシマはしゃくとり虫の被害がひどかった。「北大船山」は綺麗だったけど
久しぶりのアイゼン歩行にちょうど良い「北横岳」
梅雨明け宣言を期待して「燕岳」へ。久しぶりのお泊り登山
「達磨山」からの海鮮。伊豆の山と海を楽しんだ
「三条の湯」は風呂良し、飯良し、家から近くて良いところ
猿倉から白馬大雪渓を登り「白馬岳」へ
「西大巓」へ。暖冬でもスノーモンスターは我々を待ち構えていた
「草戸山」は気軽にゆっくりと歩けるいい山でした