2年ぶりのくじゅう連山。初日は「指山」で足慣らしとミヤマキリシマを楽しんだ

2024年5月30日(木)から6月1日(金)までの2泊3日で、くじゅう連山と阿蘇山を登ってきました。

最終日に登った阿蘇山の山行記はこちら。

「ANAの有効期限を迎えるスカイコインを無駄にしないため」を言い訳に、遠征登山。今回は2年ぶりの九州の山登り。お目当は前回不完全燃焼だった「ミヤマキリシマ」です。

到着日と最終日はゆっくりと観光して、中日を登山と考えてましたが、2泊3日の滞在中のちょうど中日の2日目が雨予報だったので、大分空港へ着いたらすぐに長者原に向かい、そのまま短時間で登れる『指山(1,449m)』を登りました。

登山情報

登山日

2024年5月30日(木)

コースタイム

山歩時間:2時間45分(※休憩時間含む)

長者原(10:15)→指山自然観察路分岐駐車場(10:35)→指山分岐(10:50)→(11:40)指山(12:00)→指山分岐(12:25)→指山自然観察路分岐駐車場(12:40)→長者原(13:00)

トイレ

長者原ビジターセンターで使用。コース上にはなし。

水場

コース上にはなし。長者原周辺で飲み物は購入できます。

駐車場

長者原ビジターセンターの駐車場に駐車。無料。到着時、平治号周辺は満車でしたので、レストハウスやまなみの近くに駐車しました。

長者原ビジターセンターの駐車場
いろいろなところのナンバーの車で満車。いつか車で行って、九州中の山でミヤマキリシマ見たいな

携帯電話の(ahamo)の電波状況

iPhoneの通信記号は大体何本か立ってましたが、少しストレスを感じる通信状況でした。長者原周辺も同じような状況でした。

登山レポート

年明けからなんやかんやで忙しく、これが2024年の初登り。体力的な不安もあったので、まずは短い時間の山歩きで足慣らしです。ミヤマキリシマも咲いてるようなので楽しみ。

指山への登山道
九重登山口の案内からしばらくは舗装路です
指山自然観察路分岐駐車場
指山自然観察路分岐駐車場は3〜4台くらいの駐車場です
指山自然観察路入口
指山自然観察路分岐駐車場は標識の奥にあります

指山自然観察路入口までは緩やかな登りの舗装路。入口の先には数台程度の駐車スペースがありました。駐車上の少し手前の案内から登山道に入ります。

コシアブラ
コシアブラ。こんなに大きくなるんですね。山菜取りしたことがあるコシアブラは、もっともっと小さかったです

指山分岐からは急登になりますが、時間はそれほど長くないので、足慣らし登山にはちょうどよかったです。

指山の登山道
久々の登山で足が心配でしたが、大丈夫でした
指山山頂に向かう途中のミヤマキリシマ
途中、ミヤマキリシマが咲いてるところがありました

もう少ししんどいかなと思ってましたが、意外とあっさり山頂に到着。これなら翌々日の本番登山も大丈夫かな。この時点では、翌々日は牧ノ戸峠を起点に、久住山、中岳などを歩く予定でした。

指山のミヤマキリシマ
指山のミヤマキリシマはピークを過ぎてたかな
指山のミヤマキリシマ
ミヤマキリシマと三股山
平治岳とミヤマキリシマ
平治岳はピンク色に染まり始めてました
星生山とミヤマキリシマ
星生山の斜面のミヤマキリシマもピンク色でした

夕食の買い物をしたりする予定があったので、山頂でゆっくりせずにすぐ下山。長者原で昼食をとって湯布院まで買い物に行きました。

湯布院は外国人が多くてとてもびっくり。スーパーのお客さんも半分くらいは外国の方でした。そうそう、由布岳もいつか登りたいなと思ってます。

おまけ

下山後の昼食はレストハウスやまなみで「オムライス」と「かぼはちソフト」を食べました。

県産和牛とふわふわの卵のオムライス
県産和牛とふわふわの卵のオムライス。牛の味がしっかりとしてました
やまなみミルクソフトとかぼはちソフト
やまなみミルクソフトとかぼはちソフト。大分と言えば「かぼす」ですよね

宿泊はスターダストヴィレッジ星生で2泊。部屋から見えるくじゅう連山の山並みと露天風呂が良かったです。次回くじゅう連山に登る時も宿泊はここにすると思います。

主な登山装備

トップス

  • Teton Bros. ウィンドリバーフーディ
  • ノースフェイス Tシャツ

ボトムス

  • 一二の用品店 モンペズボンNY

登山靴

  • アルトラ ローンピーク7

バックパック

  • HYPERLITE MOUNTAIN GEAR ELEVATE 22

撮影機材

FUJIFILM X100V