アルファ米の消費のために「大菩薩嶺」へ

家に消費期限が切れたアルファ米が大量にあることが判明!捨てるのはもったいないので、それを食べるために「大菩薩嶺(2,057m)」を登ってきました。

大菩薩嶺
大菩薩嶺の写真と言えば、やっぱりここですよね

GWに大菩薩嶺に登るのは2回目。上日川峠からであれば1時間程度歩くだけでそれなりの山っぽい稜線が見られる手軽さが、この山のおすすめポイント。

大菩薩嶺の稜線
これから歩く大菩薩嶺の稜線
大菩薩峠からの南アルプス
まだまだ白い南アルプス
大菩薩峠からの富士山
少し雲が多かったです。遠くに富士山。
大菩薩嶺の稜線
楽しい稜線歩きでした。

この日は少し風が冷たかったです。GWとは言え、2,000mあたりだとまだまだ寒いことがありますね。

今回の本来の目的はアルファ米の消費ですし、山頂は周りを木に囲まれていて、眺望がないのでパスしてもよかったのですが、久しぶりにいってみることに。

大菩薩嶺山頂
なぜ2本?大菩薩嶺の山頂標識

やっぱりパスしてよかったかも…。

さて、山頂で食事休憩。今回はちょっと奮発して中落ちカルビの焼肉丼にしました。お肉は柔らかくておいしかったな(かなり調理中に油がはねましたが)。

大菩薩嶺で食べた中落ちカルビ焼肉丼
中落ちカルビの焼肉丼

なんだかんだで1時間程度ゆっくりしてから下山開始。雷岩まで戻って、下りは唐松尾根で。ちょっと下り始めが急なので滑らないよう慎重に歩きました(以前、雪がある時期に盛大にコケたことあり)。

久々の大菩薩嶺はやっぱり手軽でいい山だなと、再認識しました。